本ページにはプロモーションが含まれています。
サラリーマンをはじめ、社会人や主婦(夫)の方は、副業探しでこんな悩みはありませんか?
✓ 現場で過酷な労働を強いられないか不安
✓ 働いた分の給料をきちんと貰えるか疑問
✓ 副業先で人間関係に悩まされないか心配
そこで本記事では、サラリーマンや主婦(夫)の方が安心して就ける安心・安全な副業を紹介します。
記事を読むメリットは以下のとおり。
具体的には、単発案件を中心に安心安全で特殊なスキルも不要、月5~10万程稼げる副業を紹介します。
紹介する業務は、すべて筆者自身が副業として体験したものです。
単発案件が殆どなので煩わしい人間関係なく、本業先の副業ルール(週の労働時間上限など)の範囲内にも収めやすいなど、手軽にお小遣いを稼げます。
初心者にお勧めの安心・安全な副業
以下、本業の傍ら、筆者自身が体験した副業について、分類ごとにまとめた一覧です。
以下、筆者が体験した副業で初心者にお勧めの安全な副業を各分類ごとに紹介します。
企業イベント
初心者にオススメの安全な副業の一つ目は、「企業イベント」です。
規模に応じて業務が細分化され、マニュアルも整備されているケースが多いので安心して業務に取り組めます。
以下、筆者が実際に体験したオススメの副業について紹介します。
商業施設の抽選会
商業施設で一定のお買物金額に達した方を対象とした豪華賞品などが当たる抽選会の運営業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
上記の業務を、それぞれ複数の担当に分かれて対応します。
副業における抽選会の良いところは業務の終了時刻が読みやすい点です。
会場の抽選実施時間は予め決まっているので、残業が発生することはまずありません。
空調の効いた屋内での実施がほとんどなので、季節や天候に左右されず、快適に作業できます。
また、土日祝日に行われることが多く、企業の正社員も副業しやすいほか、力仕事もほとんどないので女性にオススメの副業といえます。
食玩メーカーの展示会
大型ショッピングモールで、大手食玩メーカーが販売する各種模型の展示会運営業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
筆者が副業として携わった展示会は入場無料のため、チケット確認や入場料の精算など、細々した業務はありませんでした。
展示会が始まると、入場者の呼び込みや会場内の清掃(ショーケースの指紋汚れの拭き取り)や見回り(入場者が悪ふざけしたり、模型を壊さないように)がメイン。
来場者を積極的に呼び込んだり動き回ることが少ない仕事なので、体力的に自信のない方でも対応しやすいオススメの副業です。
企業のPRイベント
大型ショッピングモールなどで、企業の社会的取り組みや商品をPRする業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
主な業務はショッピングモールの来客をブースへ呼び込み、クイズへの参加を促すこと。
私が携わった時は乳業メーカーのPRということで、牛や乳製品の製造に関するクイズでした。
ブースに展示されたパネルにヒントが隠されており、全問正解すると乳製品をプレゼントする企画。
認知度の高い企業で参加者へプレゼントも用意されていたため、呼び込みしやすかったです。
土日に行われることが多いので、正社員として働く方でもエントリーしやすいオススメの副業と言えます。
企業運動会の運営
総合運動公園内の体育館で企業の運動会を運営する業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
大手企業を中心に、普段接点のない全国各地の社員を一同に集め、親睦を図る一環で実施するイベントです。
恒例の玉入れや綱引きをはじめ、バブルサッカーやスポーツチャンバラ、リレーなど、複数の種目で順位を競います。
社員同士の競争意識を高める目的で、優勝したチームに賞金を用意する企業もあるなど、創意工夫は企業により様々。
つい応援したくなるようなワイワイした雰囲気や学生気分を味わいたい方にオススメの副業です。
新店舗のオープニングイベント
新規オープン予定の店舗を近隣住民へ周知するためのイベントです。
主な業務内容は以下のとおり。
私が携わったのは、歯科医院の新規開院に伴う案件でした。
駅に直結したメディカルモールにオープンする医院で、PRの対象者は駅の利用客が中心。
チラシ配布のほか、内覧会の呼び込みも業務に含まれるため、時給もやや高めに設定されています。
立ちっぱなしで声をかけ続けるためハードな業務ですが、体力に自信があり、1日10,000円以上稼ぎたい方にはオススメの副業です。
株主総会の運営
毎年6月頃に実施される各企業の株主総会運営を補助する業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
業務内容は企業によって異なりますが、大半は会場の設営や会場内外の誘導がメインです。
男性は設営や場外誘導、女性は備品準備や場内案内を任される傾向にあります。
株主を相手にする年に一度の行事なので、現場は緊張感が漂い、少しピリッとしたムードに包まれていることが多いです。
ただ、仕事内容自体はシンプルかつ毎年需要のある仕事なので、毎年決まった時期に副業を持ちたいという方にオススメの案件です。
地域イベント
初心者にオススメする安全な副業の二つ目は「地域イベント」です。
地域の特性やニーズに応じた様々なイベントがあるので、色々な経験を積むことができます。
以下、筆者が実際に体験したオススメの副業について紹介します。
花の展覧会の運営
園芸農家が栽培した様々な品種の花を取り扱う展覧会の運営業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
私が携わったのは、都内の園芸農家が育てた様々な品種の花を一同に集めた展覧会の案件。
業者向けの見本市と表彰のための審査会、一般向けの販売会を複数日に分けて実施しました。
苗や鉢、アレンジフラワーなど様々な品種を見ることができます。
中には高額な品種も含まれるため、傷つけたり落としたりしないよう、慎重に取り扱います。
専門家による値付けの補助では、展覧会に出品される花をどのような基準で審査するか間近で見ることができるなど花好きにはうってつけ。
春と秋を中心に定期的に開催されることが多いので、花や植物に関わる副業を探している方にオススメです。
防災フェスティバルの運営
自衛隊の輸送車両や消防車、救急車など防災にまつわる様々な展示が集うイベントの運営業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
関東の大型ショッピングモールの敷地を貸し切って行われる、防災意識を高めることを目的としたビッグイベントです。
芸能人が登場するステージイベントや自衛隊のヘリコプターが上空を旋回するパフォーマンスなど、様々な催しが実施されます。
毎年、春と秋に定期的に開催されるイベントなので、季節的な副業を探す方、防災に興味のある副業に携わってみたい方にオススメです。
その他イベント
初心者にオススメする安全な副業の三つ目は「その他イベント」です。
公的な行事のほか、普段は目にしない珍しい行事、大型施設を貸し切った見本市など、様々なイベントがあります。
以下、筆者が実際に体験したオススメの副業について紹介します。
選挙における開票所の設営・撤収
統一地方選挙などの際に、投票用紙を集計するための開票所を設置・撤収する業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
私が副業として携わったのは、都内の統一地方選挙における開票所の設営と撤収に関わる仕事です。
総合運動公園内の体育館にて、投票用紙を集計するための開票所を設営しました。
床のマット敷きから机や椅子の搬入、集計用機材の設置など、非常に大がかりな作業でした。
重い物、大きな物をたくさん運ぶため、男性の比率が多い現場です。
開票所の設営以外にも、近隣の選挙会場で使用した備品をトラックで回収し、自治体の倉庫に片づける業務もありました。
作業自体はシンプルかつ日給も高めですが、1日の拘束時間が10時間以上に及ぶ長丁場なので、体力に自信のある方に向いている副業です。
地鎮祭の運営
家やマンションなどの建築にあたり、その土地の神様を祀って工事の無事を祈願する地鎮祭の運営業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
私が副業として携わったのは、賃貸マンションの建築における地鎮祭でした。
会場では、テントを張り、神棚を組み立てて、お供え物を準備。
業者の指示に従って、竹やしめ飾りなどの飾りつけも行います。
状況に応じて施主や神主さんの対応を任されることもあります。
なお、地鎮祭の所要時間はおおむね30分程度。
前後の設営と撤収を含め、3~4時間程の業務になります。
地鎮祭は時期を問わず行われているので、求人を比較的見つけやすい副業と言えます。
珍しい副業をしてみたい方や短時間の副業を探している方にオススメです。
美容関連の見本市におけるブース運営
毎年、東京をはじめ、名古屋・大阪・福岡で行われる美容関連の見本市におけるブース運営業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
見本市では、化粧品やネイル、美容機器、ヘア、スパなど美容に関する最新の製品、サービス、情報、技術が国内外から一同に集結。
2023年に東京ビッグサイトで行われた見本市は、3日間で70,000人超の来場者数を記録しました
私が副業として携わったのは、美容機器を扱うブースの運営補助。
来場者へ取り扱い商品のチラシを配布したり、最新の美容機器(美顔器や痩身など)のお試し体験の呼び込みを行いました。
立ちっぱなしのため、足が疲れる仕事ですが、美容機器やサービスに興味のある方にオススメの副業と言えます。
各地域で時期を分けて開催されるので、季節的な副業を探す方にもピッタリです。
海外交流セミナーの運営
公的機関が主催する、日本および海外で青少年指導に携わる方を対象とした両国における視察や研修に関するセミナーの運営業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
私が副業として携わった際は、周年事業として式典を行いました。
霞が関付近の会場で、午前中は会場準備、午後から式典を実施。
海外からの視察団の参加者が半分近くを占めるため、受付時に通訳機の配布も対応します。
式典自体は1時間程度のため、会場の設営・撤収と受付がメインの業務でした。
力仕事はあまりなく待機時間も多いため、副業初心者や女性の方にオススメの案件。
毎年決まった時期に開催されるイベントなので季節的な副業を探す方にもオススメです。
ハンドメイド商品のマルシェ運営
東京や横浜など大都市周辺で開催されるハンドメイド商品を一堂に集めたマルシェの運営業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
毎年、大都市周辺の大型施設を貸し切って実施される大型イベントです。
年に数回、定期的に開催されているので、副業として見つけやすい案件と言えます。
会場には雑貨をはじめ、服飾や飲食などハンドメイドの商品がずらり。
普段はあまり馴染みのない方でも、会場を練り歩くだけで楽しめます。
業務自体はさほど難しくないので主婦をはじめ雑貨好きの方や副業初心者にオススメの案件です。
運搬関連
初心者にオススメする安全な副業の四つ目は「運搬関連」です。
普通自動車免許が必須となりますが、短時間&高時給の案件に出会えます。
以下、筆者が実際に体験したオススメの副業について紹介します。
模型の運搬
不動産会社が手掛けるマンションの模型一式を企業の事務所から催事場へ運搬する業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
内容は、大手不動産会社が手掛けるマンションの模型を、大型商業施設内の不動産サロンまで運搬するというもの。
模型は1台で数百万という高価な品物でした。
1人で持ち運びできない大きさのため、2人一組で車に積み込み会場まで運んで設置しました。
催事終了後、模型を催事場から搬出し、企業の事業所へ戻すまでが一連の業務となります。
時給3,000円相当と短時間で稼ぎたいという方にオススメの副業です。
業務発生頻度や時期は不確定のレア案件ですが、気になる方は単発の副業案件で探してみましょう。
学業関連
初心者にオススメする安全な副業の五つ目は「学業関連」です。
有名大学の入試業務や大手進学塾の案件が大半を占めるので、副業初心者の方でも安心して応募できるジャンルです。
以下、筆者が実際に体験したオススメの副業について紹介します。
大学入試の試験監督
各大学の入試において、試験監督(または監督補助)を務める業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
毎年2~3月になると、国公立・私立を問わず、大量に求人が出てくる業務になります。
私自身、初めて経験した副業が大学入試でした。
業務内容が明確で、現場も大学のキャンパスや大型のイベント会場などアクセスの良い場所がほとんどなので安心して応募できるオススメの副業。
試験監督以外にも、教室外の誘導や案内業務の求人が出ている場合もあります。
安全な副業を探す初心者や毎年決まった時期の副業を探している方にピッタリです。
進学塾のPRサンプリング
大手進学塾による高校や大学入試に向けた講座や学習ツールをPRする業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
新学期を迎えたり、夏季講習などのシーズンが近づくと、中学や高校付近でPRサンプリングを実施します。
配布対象は中学生や高校生がメイン
路上での配布物を受け取りにくい世代なので、呼びかけやサンプリング時は少し工夫が必要。
サンプリング終了後は、配布部数の集計や実施報告なども伴います。
一人で実施する現場も多いので、単独での業務が得意な人に向いている副業です。
保守関連
初心者にオススメする安全な副業六つ目は「保守関連」です。
力仕事や体力が求められる場面はあるものの、高時給な案件が多く、沢山稼ぎたいという方にオススメのジャンルです。
以下、筆者が実際に体験したオススメの副業について紹介します。
消防設備点検
ビルや公共施設、学校などにおける消防設備を点検する業務です。
主な業務内容は以下のとおり。
私が副業として携わったのは、国立大学キャンパス内の消防設備の点検でした。
教室や食堂、体育館など、様々な場所を転々として作業にあたります。
消火器を運んだり、非常用はしごを下ろしたりするなど、力仕事が必要な場面が多い男性向けの副業と言えます。
屋内作業が主となるものの、空調が効かない場所があったり、屋外に出るケースも多いので、夏場や冬場は暑さや防寒対策が必須となります
力仕事+環境的な要素が加わる分、時給は1,000円台後半と他の副業と比べると高めの設定。
作業自体はさほど難しくないので、初心者でも大丈夫。
体力に自信があり、1日で沢山稼ぎたいという方にオススメの副業です。
まとめ
以上、初心者にオススメの安心・安全に稼げる副業について紹介しました。
単発案件なら、本業を持つ社会人でも、空いた時間や休日を活用し気軽に稼ぐことができます。
なお、本業を抱える方は、過重労働や本業先の副業ルールに留意の上、無理のない範囲で行うようにしましょう。